WordPressのAMPのプラグインを使ってみた

公開日:  2016/02/25        0    0    0    1    hatenauser    

amp3

AMP(Accelerated Mobile Pages) に対応したモバイル検索がとっても早いのでびっくりです
クリックしたと思ったらもうページが表示される
是非自分のサイトもやってみたい!

Webmastertoolの構造化テストツールを利用して、マークアップします

amp2

amp2

「用途でフィルタ」をクリックしてAMPの記事のエラーがなくなったらプラグインをインストール

WordPress用のプラグイン名は「AMP」です

amp3

プラグインをインストールしたら、一度パーマリンクの設定を開いて、更新する必要があるそうです
(変更する必要はなし)

参考サイト: Google、AMPに対応した記事向けschema.orgの仕様を公開
参考サイト: AMP導入ガイド

ヘッダーに追加しました

<link rel="amphtml" href="<?php the_permalink(); ?>/amp" />

AMPに対応したページが存在することを伝えるために、通常のウェブページに link rel=”amphtml” 要素を設置してAMPページのURLを指定します。
rel=”amphtml”で指定されたURLを見て、GooglebotはAMPページをクロールします

自分のサイトのURLの最後に/ampをつけてページを表示してみました
かなり簡易的になってるけど表示されました

 

デバックコンソールで確認してみると
Powered by AMP
AMP validation successful と出てました
amp4

Webmastertoolでも確認
amp5

少しずつインデックスされてきました

 

追記
AMPのページの後に「#development=1」を追加してページを表示
Google Chromeのデベロッパーツールのコンソールで確認



▼ コメント表示

PAGE TOP ↑